こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信 vol.8:自由というヒトには重すぎる荷物

こーべ通信 vol.8:自由というヒトには重すぎる荷物

Cobe Associe代表・田中志がお届けします。

Tanaka Nozomi's avatar
Tanaka Nozomi
Feb 21, 2021
∙ Paid

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信 vol.8:自由というヒトには重すぎる荷物
Share

神戸から、おはようございます。

ひっそり、個人学会員です。読むのが楽しみ。

「選択肢は多ければ多いほど良い」は、学部で学ぶ経済学の初歩の初歩です。選択肢が多ければ多いほど、自分にとって最適な商品や職業を見つけるための幅が広がるはずです。近くの商店より大型スーパー、大型スーパーよりもAmazon・楽天、というように。

しかし実際には、選択肢の多さが人を圧倒することもあります。次の週末の旅行先を選ぶとき、パートナーが選択肢を100個持ってきたら、ちょっとむっとしませんか?例え精度がいまいちでも、考え抜かれた3つの選択肢を提示された方が、なんとなくいい意志決定が出来るような気がしてきます。

選択肢の多さは、決める人、決断する人にとっての重荷となる。
これは社会人になって改めて実感した、一つの真理です。

東京大学の平成2…

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to こーべ通信:田中志 Letters from Cobe to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Tanaka Nozomi
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share