こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
マンガに学ぶ『縦割りの組織があるのはなんのため?』

マンガに学ぶ『縦割りの組織があるのはなんのため?』

すすめ上手・すすめられ上手になろう。

Tanaka Nozomi's avatar
Tanaka Nozomi
Nov 05, 2023
∙ Paid

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
マンガに学ぶ『縦割りの組織があるのはなんのため?』
Share

 Cobe Associe代表の田中志です。このニュースレターはいま382名の方が登録してくださっています、いつもありがとうございます。

みなさんからの支援のおかげで継続できています。登録はこちらから。

 10月からまた人と会う予定を増やして、結果、これまで手を伸ばしてこなかったコンテンツに触れる機会が増えています。マンガだけでも沈黙の艦隊、MONSTER、この女に賭けろ、、、どれも(それぞれ違う意味で)名作でした。書籍/積ん読はもう、素敵な方々にお勧め頂いた本で一杯です。最近買ったのは『エフェクチュエーション 市場創造の実効理論』と『今日もレストランの灯りに』の2冊。この冬は仕事のペースを落としてじっくり読書しなきゃと思っています。

この女に賭けろ、の一コマ。20世紀の銀行を知るには最高の参考資料です。

 …

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to こーべ通信:田中志 Letters from Cobe to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Tanaka Nozomi
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share