こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
すべての人を「ジョン」と呼ぶ生き方。

すべての人を「ジョン」と呼ぶ生き方。

正しい言葉を話すのは難しい。正しく規則に従い続けるのも当然難しい。

Tanaka Nozomi's avatar
Tanaka Nozomi
Feb 04, 2024
∙ Paid

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
すべての人を「ジョン」と呼ぶ生き方。
Share

 どこで暮らすにしても現地の言葉を身につけることは大切で(国・場所によっては生死に関わる)、長野出身の私が関西/神戸で心地よく・安全に過ごしていくためには関西弁の習得・練習が欠かせない。初めて関西で過ごした大学時代の3年は雰囲気と笑顔でごまかしていたが、さすがに在住10年目になるとカッターといえばワイシャツを思い浮かべ、「アテどうしましょ?」ときかれれば2-3品ほどそらで肴をお願いできるようになる。

画像
京都のいけず文化を理解するにはまだ遠い。link

単語はまだしも、イントネーションはいっそう難しい。京橋、ファミマ、バナナ、いちご、、、口に出してみて欲しい。ファミマの”ミ"にアクセントをおかずに平板に読んでしまったなら一瞬で非関西人の烙印を押される(と同時に関ヶ原の東側へと送還される)。また、あなたが思う「…

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to こーべ通信:田中志 Letters from Cobe to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Tanaka Nozomi
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share