こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
華金はテニスコートで会いましょう。

華金はテニスコートで会いましょう。

強烈な反省論がいまこそ必要です。

Tanaka Nozomi's avatar
Tanaka Nozomi
Mar 10, 2024
∙ Paid

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
華金はテニスコートで会いましょう。
Share

 ここ1年ほど金曜の夜はもっぱらテニスのレッスンをしていて、アルコールを飲んだのも3-4回ほどではないかと思う。1週間PCとスマホに縛られ続けた体を解放して、心身を週末に向けて切り替えるのにとてもよい習慣になっている(なお、土日もたいがいテニスをしているので)

スポーツ全般に言えることだが、反省が上手い人ほど自然と上手くなる。なぜ負けたのか。なぜ大事なところでポイントを失ったのか。なぜ想像と違うところにボールが飛んでいくのか。どこまでも広く、深く反省し、次に生かすために行動を追加・修正すること。どんどん上手くなっていく子どもたちを観ていると、みな自然と反省を繰り返している。負けず嫌いの子こそ、自分の負けを認めて分析し、「私の課題は〜〜でこれから−−をやります」と言える。一方、練習にいくら参加しても上手く…

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to こーべ通信:田中志 Letters from Cobe to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Tanaka Nozomi
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share