
有料購読頂いている方向けの配信です。
今週読んだものを先出し:サムネ詐欺を取り締まるYoutube、34本の脚を持つテーブル、AIを使うべき時・使うべきでない時、最もみられたWikipedia記事
業界レポート:お餅(包装餅市場)
お仕事のこと:会議が少ない年末年始は沈思の時間
相談コーナー:新年挨拶いただきました
🔖読んだもの先出し
ポパイとタンタンがパブリックドメインに。
2024年の最重要技術的ブレークスルー:HIV新薬、量子技術進化、生成AI
Youtubeは「サムネ詐欺」を取り締まろうとしている
人工知能がつくるアート作品に特化した新雑誌
昨年最もみられたWikipedia記事:テイラー・スウィフト、カマラ・ハリス、ChatGPT…
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to こーべ通信:田中志 Letters from Cobe to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.