こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ信報 250721週:夏が高まる合図がした☀️

こーべ信報 250721週:夏が高まる合図がした☀️

大自然の活力・エネルギーを全身で感じる季節です。春は芽吹き、夏は成長。週末は37度、お体を大切に。

Tanaka Nozomi's avatar
Tanaka Nozomi
Jul 24, 2025
∙ Paid
1

Share this post

こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ通信:田中志 Letters from Cobe
こーべ信報 250721週:夏が高まる合図がした☀️
Share

<お便りをお待ちしています>

🔖読んだもの先出し

社会・経済・キャリア

  • Z世代が感じるノスタルジア

  • 岐路に立つ米国:"私たち米国人はいま、後世の人々の人生を形作ることになる選択をしていると自問すべきだ。いま米国は岐路に立たされている。 私たちが下す決断は、私たちが何者であるか、そして私たちの子供や孫たち、ひ孫たちのためにどんな未来をつくるかを示すのだ"

  • 英国、新築住宅に太陽光発電を義務化

  • フランス、超ファストファッションをターゲットにした新法案を可決:アイテム毎に5ユーロを課税、2030年までに10ユーロに引き上げられる予定。この税金収入はサステナブルなローカル生産者を支援する資金に振り向けられる

  • かつてツール・ド・フランスでは、選手たちがレース中にビールやワインを飲むのが当たり前だった:選手は各地のバーやカフェに飛び入り、ビール、ワイン、シャンパンなどを好きにに飲み、その代金は後から大会主催者やチームが支払う、という驚くべき慣習があった

  • ホームレスの数を減らし続けるノルウェーの都市政策

  • 砂漠の国・ナミビア、世界初「水素立国」への夢

  • "アルゴリズム専制政治"の台頭

  • 子育てをすることになったら固定電話を引こう

  • 農場見学はファッション業界の透明性問題を解決できるか?

  • 新疆ウイグル自治区で養殖された「砂漠のシーフード」が市場に出回りだしている

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to こーべ通信:田中志 Letters from Cobe to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 Tanaka Nozomi
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share